デニム製品のお手入れについて

Japan Blue Jeansを永く愛用いただくために

Japan Blue Jeansでは、ジーンズを永く愛用いただくために定期的なお洗濯をして着用されることをおすすめしております。色落ちの観点から、「ジーンズは洗濯しない」という考えがありますが、洗濯しない衣類はジーンズに限らず、とても不衛生な状態です。皮脂や汗・汚れが付着したジーンズを洗わないままにしておくと、繊維が伸びたり、汚れが酸化することにより劣化が進みます。定期的に洗うことで繊維の伸びが戻り、酸化を防ぎ、ジーンズを長持ちさせることができます。こちらでは、ご家庭での基本的なお洗濯方法についてご案内いたします。

STEP.1 ジーンズを裏返す

ジーンズを裏返す

STEP.1 ジーンズを裏返す

  • ボタン・ファスナーを全て留めて、ジーンズを裏返してから洗濯機に入れます。型崩れ、ボタンやリベットによる洗濯槽の傷つけを防止します。

STEP.2 洗剤を入れて、洗濯機にかける

洗剤を入れて、洗濯機にかける

STEP.2 洗剤を入れて、洗濯機にかける

  • 洗剤は当社オリジナルのジーンズ用洗剤をご使用していただくか、市販の漂白剤・蛍光剤が入っていないもの(液体)を使用して下さい。
  • ジーンズは色落ち・色移りが生じます。必ず単品にて洗濯してください。

STEP.3 シワを軽く伸ばして裏返しで陰干しする

シワを軽く伸ばして裏返しで陰干しする

STEP.3 シワを軽く伸ばして裏返しで陰干しする

  • ジーンズは形状記憶するものではありません。洗濯完了し、取り出したらシワを軽く伸ばします。干す前に縦横に軽く引っ張り、型崩れを防ぎます。
  • 裏返しのまま、吊り干しで自然乾燥させます。直射日光による変色を防ぐため、陰干しをおすすめします。
  • タンブラー乾燥機は、ジーンズや革パッチの縮みの原因となります。使用しないで下さい。